
この記事の目次
どうしてフリーメールアドレスが必要なのか!
ポイントサイトに登録すると、多くのメールが着ます。
多くのポイントサイトに登録すればするほどポイントは貯まりますが、その分、メールもたくさん着ます。
いつも使っているメールアドレスで登録すると、メールが着すぎて大変なことになるので、まず、ポイントサイトで利用するためのメールアドレスを作りましょう。
また、ポイントサイト利用する場合には、パスワードも普段利用しているパスワードとは異なるものにしましょう。
TwitterやFacebookで乗っ取りといったニュースがよくありますが、ポイントサイトも同様に狙われます。だって、ポイントは現金と同じなので、狙われやすいです。
くれぐれも、普段のメールアドレス、パスワードは利用しないようにしましょう。
【厳選】おすすめフリーメールアドレス
無料でしかも簡単に、できるだけ個人情報を少なくメールアドレスが取得できるサービスです。
ただし、インスタントメールアドレス、というものがあります。
メールアドレス作成から24時間だけ使えるなど。そういった俗にいうインスタントメールアドレスはポイントサイトからのメールを受信できなくなってしまうので、利用はしないようにしましょう。
パスワードを忘れた場合などに、メールアドレスが利用できないため、ログインできなくなってしまいます。
また、長期間利用しないと使えなくなりますので、定期的にメールチェックすることをおすすめします。
1.Gmail
@gmail.com、日本で一番使われているフリーメールアドレスです。
Androidスマホでも必要になるので当然ですが。
登録するのに電話番号も不要で手軽に作成できます。
Googleが提供するGmail。誰でも知っていると思います。
専用のスマホアプリもあるので、通勤、通学、買い物中でも確認ができます。
2.Yahoo!メール
@yahoo.co.jp、定番中の定番ですね。
yahooの利用が多い日本では、Googleよりもおなじみ、使いやすさがあると思います。
登録するのに電話番号も不要で手軽に作成できます。
専用のスマホアプリもあるので、通勤、通学、買い物中でも確認ができます。
3.AOLメール
AOL、ネットスケープをご存知の方は段々少なくなっていると思います。
AOLは日本語に対応しているフリーメールアドレスです。
4.iCloudメール
@icloud.com、iPhone利用の方はおなじみのフリーメールアドレス。
意外と使ってる人少ない印象です。
iOSに標準装備のメールアプリではiCloudメールがリアルタイムに受信可能な「プッシュ受信」対応しています。
標準なので改めてアプリを入れる必要はありません。
5.Outlookメール
@outlook.jp、@outlook.comや、hotmail.comでおなじみ。
windows10を利用の方はアカウントをお持ちの方も多いと思います。
一昔前はhotmailが大人気でしたが、最近はあまり見かけなくなりましたね。
まとめ
ここで紹介したフリーメールアドレスのサービスで十分事足りるかと思います。
登録も簡単なので、まずは、1つメールアドレスを作ってみてください。